CBnewsにて連載させていただいておりますデータ分析を切り口とした病院経営に関する話題について、診療報酬改定に照準をあわせ、話をさせていただく予定です。
「セミナー」カテゴリーアーカイブ
2017年5月開催セミナーのご案内
日経ヘルスケア特別セミナー
5月にセミナーでMMオフィス工藤氏と講師を務めさせていただくことになりました。昨年日経ヘルスケア主催で2回開催いただきましたセミナー内容をパワーアップさせ、話をさせていただく予定です。
2017年5月21日(日)開催
日経ヘルスケア特別セミナー 地域医療構想と2018同時改定をどう乗り切る
病院サバイバル時代の病院経営
http://medical.nikkeibp.co.jp/all/info/mag/nhc/seminar/kaitei1705/
セミナーインフォ社 経営戦略立案セミナー
同じく5月に、病院経営の人材育成のためのセミナーで講師を務めさせていただくことになりました。日経ヘルスケアのセミナーは具体的なケースに基づく工藤氏とのディスカッション形式(工藤氏のコンサルティングのライブ)に対し、こちらのセミナーでは病院経営戦略を立案する人材や、能動的に経営改善を行う人材を育成するためノウハウについて、お話させていただく予定です。
2017年5月24日(水)開催
地域医療構想や医療・介護同時改定を見据えたデータ分析と戦略立案
https://www.seminar-info.jp/entry/seminars/view/1/3524
セミナーのご案内 (3/25 ハンズオンセミナー : 経営戦略立案のための病院データ分析)
3月25日、データ分析のセミナーにて、メデュアクトの流石氏のサポートをさせていただく予定です。
昨年11月に、流石氏とMMオフィス工藤氏とデータ分析・戦略立案のセミナーをさせていただきました。その流石氏のパートについて、参加者が実際に自院のデータを分析しながら学んでいただく形式にパワーアップし、開催させていただくことになりました。
当日は、参加者が分析で詰まった場合のサポートを中心に、分析や戦略立案の話をさせていただく想定でおります。「データ分析はシステムおまかせ」という方であれば、実際手を動かすことのメリットを体感できると思いますし、また「書籍で読んだり、セミナーで聞いたりしたことを参考に戦略立案している」という方であれば、データに基づく戦略立案の重要性をご理解いただけるものと考えております。
セミナーの形式上、参加人数を少数に絞っておりますが、もしよろしければ、下記サイトからお申し込みください。